
もう一人笑顔になる。世界が評価する日本のビーズを用いて。
素材にもこだわり、その質感はプラスチックビーズにない、ガラスビーズならではの透き通る輝きと手触りです。
¥11,000
もう一人笑顔になる
DAKARY(ダカリー)のビーズブレスレットは、日本人にはない色彩感覚と発想で、スペインならではのデザイン性・ファッション性の高いアクセサリーとして、手首に存在感が出ます。
素材にもこだわり、その質感はプラスチックビーズにない、ガラスビーズならではの透き通る輝きと手触りです。
世界が評価する日本のビーズを用いて
ビーズはチェコ、中国、インドでも多く生産されていますが、日本製のビーズは、一粒一粒の形が整っており、その輝きや華やかさ、高い品質で世界のトップクオリティと言われ、ほとんどの世界的デザイナーやブランドが使用するというほど高く評価されています。
DAKARY(ダカリー)のビーズアクセサリーには、世界が認める日本のMIYUKIのビーズを使用しています。
日本でグラスビーズの製造が始まったのは昭和初期の頃。MIYUKIは、1949年にグラスビーズを本格的に生産するメーカーとして創業し、粒の均一性、輝きといった品質の高さにより世界でも高く評価され、欧米をはじめ多くの国がMIYUKIのビーズを使用しています。
多彩な色のビーズづくりでは、ちょっとした加減で色や切断面にムラや変調が起きるため、長年の職人の技術が必要で、歴史あるMIYUKIの熟練の職人によって生み出されるビーズは、繊細な柄を美しく表現できる小さな宝石のようなのです。
品質の高い日本のビーズを素材にして生まれるDAKARY(ダカリー)のビーズブレスレット。
製品づくりは、機械生産ではなく、人の手によって一粒一粒、糸を通してつくられるものづくりのストーリーがありました。
詳しく見てみる